いのちの水日記
-
2025.01.13
ドキドキの初サンタデー
今年の初サンタデー無事終えることできました。感謝~前日の雪でドキドキでしたが、雪もだいぶとけてきました。足元悪い中ですが、皆さんお元気な様子で嬉しいです。受付では、今月も葉物野菜(三菱ガス様…
-
2025.01.10
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(*´▽`*)明日から今年最初のサンタデーです。そして雪ですね!積もりました。朝から雪かきです。多田野は一日雪が続いていました。明…
-
2024.12.20
泣きたくなるような心持ち
14日、17日のサンタデー風景☆彡笑顔いっぱいです(*´▽`*)いのちの水会員のお子さんお二人が、バイト代からいのちの水へ寄付して下さいました。泣きたくなるような、心持ちがしました。いのちの水…
-
2024.12.11
子供達とお母さん方へクリスマスプレゼント(*´▽`*)
7日、10日のサンタデー風景です。サンタさんがいっぱい(*´▽`*)土曜日はちらちら雪が舞ってました。子供達へのクリスマスプレゼント、お母さん方への詰め放題のクリスマスプレゼント、笑顔…
-
2024.12.06
12月は更にクリスマスバージョン☆彡
クリスマスが近づいてきましたね!明日からいのちのでは水ではサンタデーがスタートします。12月は更にリスマスバージョン☆彡サンタハウスに来た子供達にクリスマスプレゼントがあります♪そして、…
-
2024.12.03
FUKUSHIMAいのちの水新聞創刊10年になりまりました❀
受付に来られた方に、その月の「FUKUSHIMAいのちの水新聞」を差し上げています。下記は2024年11月号。(1号の新聞も併せて掲載♪)いのちの水新聞の始まりは2014年11月から。今書いて…
-
2024.12.02
平日のサンタハウスは
平日のサンタハウス。先週より連日荷下ろしが続いています。余剰在庫の整理、片づけ、箱破損のある水を差しあげるため、梱包機で縛り整える作業、植物の手入れ、事務作業等、配布日に笑顔で子供達や家族を…
-
2024.11.19
会津の日新塾の中山さんが来られました。
冬の足音が聞こえてきます。昨日18日、当初よりいのちの水を応援して下さっている、会津の日新塾、中山さんがサンタハウスを訪れ、協力金と子供達へのプレゼントを持ってきてくださいました!ありがとうござい…
a:99743 t:5 y:22