いのちの水日記
-
2016.07.30
自己除染デモストレーションセミナー開催しました(^^)/
『自己除染デモストレーションセミナー』が開催されました。7月30日(土)、広島学院大学 佐々木農学博士をお招きしまして、家庭でできる自己除染のデモスレーションを行いました。1時間ほど、講義…
-
2016.07.29
2012年10月~現在まで1078人のワクチンとなりました!
エコキャップ寄贈(^^)/ ~現在まで1078人のワクチン!~7月29日、配布時にお母さん方が持って来て下さるエコキャップ(2016年5月~7月分)33袋(192kg)を寄贈しました。96人分の…
-
2016.07.27
✿チャリティーバザール開催します✿
~シリア難民支援のための~ 『チャリティバザール』いよいよオープンします!! ✿日時 8月11日(祝)AM10:00~12:00,PM2:30~4:30✿場所 チャリティーバザール会場(サン…
-
2016.07.12
JCB様の助成を受け冷凍倉庫が完成しましたよ!
12日は夏の日差しの中での配布となりました(^^)/配布場チームは炎天下の中、喜んでお母さん方にミネラルウォーター等を差し上げていました。この働きを助けてくださるために今回も、会員のお母さん方や…
-
2016.07.06
『自己除染方法セミナー』開催
***『ホットスポットの自己除染方法セミナー』開催***【日時】7月30日(土) PM2:00~4:00【場所】郡山市逢瀬町多田野宮南2 サンタハウス【参加費】無料 予約制(先着順 30名)…
-
2016.07.06
7月配布スタートです☂
暑い日が続いていましたが、7月最初の配布日の5日は、一日雨が降る涼しい(寒い?)日でした。その中、たくさんの親子がいのちの水を訪れました。また、ボランティアの皆さんも、近くから遠くから集まっ…
-
2016.07.01
いのちの水新聞 2016年7月号
毎月配布場で配っている「FUKUSHIMAいのちの水新聞」です。クリックすると別ウィンドウで開きます。a:1 t:1 y:0
a:105220 t:74 y:113