いのちの水日記
-
2017.04.17
#6『FUKUSHIMAいのちの水スタッフ 紺野ひろみさん』
6回目の『メッセージリレー』は、スタッフの紺野ひろみさんです。MESSAGE RERAY #6震災当初、原発事故が起り被爆を恐れ、外には人がいなくなりました。皆、家の中。家には、ネコと私。…
-
2017.04.15
福島の子供たちは、特別に愛されてます。
4月回目の配布です。桜がようやく咲き始めましたね✿今年の冬は本当に長かったです(^_^;)また、インフルエンザが流行っているので気を付けて下さいね!地元から、大学生が2名参加下さいました。…
-
2017.04.14
#4『FUKUSHIMAいのちの水スタッフ 千葉洋平さん』
今回の『メッセージリレー』は、スタッフの千葉洋平くんです。MESSAGE RERAY #4Q.いのちの水の活動に参加した理由はなんですか私は、震災当時、東京の映像制作会社に勤めていまし…
-
2017.04.12
#3『はっぴーあいらんど☆ネットワーク代表 鈴木真理さん』
第3回目のメッセージリレーは、いのちの水活動当初から支えて下さっております、『NPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク代表の鈴木真理さん』です!パワフルであたたかい人柄に、皆魅了されてしまう素敵な…
-
2017.04.07
メッセージリレー#2 『いのちの水代表 坪井永人2』
こんにちは!FUKUSHIMAいのちの水スタッフの平栗です。皆様のあたたかいご支援に支えられ、励まされ、プロジェクト達成に向け進んでいます。ありがとうございます!代表坪井のメッセージリレー。…
-
2017.04.06
メッセージリレー#1 『いのちの水代表 坪井永人1』
こんにちは!FUKUSHIMAいのちの水スタッフの平栗です。いのちの水新聞やHP等で知っておられると思いますが、クラウドファンディング『Ready foy』にて、~紛争地・シリア難民の子どもたちへ…
-
2017.04.03
FUKUSHIMAいのちの水新聞 2017年4月号
毎月配布場で配っている「FUKUSHIMAいのちの水新聞」です。4月号よりカラー印刷になり、縦になっています(*^_^*)見て下さいね~♪また、水を必要としています、お友達がいましたらシェア下…
-
2017.04.01
チャリティーバザーの背後で
チャリティーバザーの背後で、FUKUSHIMAいのちの水新聞4月号((今月からカラーになりました♪)配布準備、Ready for シリア難民支援プロジェクト支援要請はがきの住所、切手はり作業、リタ…
a:105220 t:74 y:113