いのちの水日記
-
2020.11.21
FUKUSHIMAいのちの水新聞2020年11月号
-
2020.11.20
遠くから
暖かい週ですね~(*^^*)遅くなりましたが、14日、17日の配布の様子です。はじめての方が多く来られていましたよ。友人や、親族、会社の方、直接HPから・・・「子供がたくさんいて一人親なの…
-
2020.11.13
頑張るサンタさん
-
2020.11.11
うれしい知らせ
昨日は3回目のサンタデーでした。とてもうれしいことがありましたよ~(#^^#)下記の写真は、いわきから来られている会員のお母さんからいただいたものです。いただいた文章をそのまま掲載します。…
-
2020.11.09
かわいいバルーン♪
7日のサンタデーの風景です。アキモトパンさんが、救缶鳥と、手作りのバルーンを持ってきてくださいました。車に乗っている子供たちにプレゼント♪カラフルでかわいいね!救缶鳥は12月のサンタデ…
-
2020.11.06
お米をいただきました。
昨年の余ったお米を寄贈していただきました。感謝です!Dコース(現在はひとり親世帯)で配布する予定です。ma:1 t:1 y:0
-
2020.11.05
サプライズの花火
遅い時間になりましたが、3日のサンタデーの様子です。祝日だったので、子供たちも一緒に来ていましたよ。お手伝い頑張ってるね!3日は、隣の多田野本神社のお祭りでした。4クール目の時に、目の前で…
-
2020.11.04
あわてんぼうのサンタさん
昨日からサンタデーが始まりました。その時の写真は明日UPしますね。(カメラを忘れてきたので(^_^;)今月はサンタさんから子供たちにお手紙があります。今回もらうキャンディーをサンタさんのかわりに…
a:99743 t:5 y:22