長野県富士見小学校の3年3組の子どもたちから
2017.02.01
カテゴリ:ブログ
長野県富士見小学校の3年3組の子どもたちから
『シリアの人たちが元気になってほしい』との想いを込めて、長野県富士見小学校の3年3組の子どもたちが、約200枚のメッセージカードを作成しサンタハウスへ送って下さいました。ひとり7枚を目標に描いて下さったそうです。
子どもたちの気持ちが伝わってくる優しいイラストがたくさんです。現在、シリア支援物資の輸送費を募っている段階で、まだ送ることが出来ませんが、サンタハウスで行っているシリア難民支援チャリティバザーの会場と、サンタハウス掲示板に、数枚ラミネートをしたメッセージカードを飾らせていただきました。
輸送費の60万が達成されましたら、物資の箱に子供たちのメッセージを貼って送ります。
サンタハウスでは、シリア難民支援のための輸送費を募っています。現在まで約3分の1の輸送費が与えられております。
「シリア難民支援のため」と記載し、下記までお送りいただけましたら感謝です。よろしくお願いいたします<m(__)m> megumi
ゆうちょ銀行
名義 NPO法人FUKUSHIMAいのちの水
記号番号 02290-5-118137
a:1343 t:7 y:3