いのちの水基金
賛助会員・母ごころ募金募集!

FUKUSHIMAいのちの水は、多くの人々の愛と善意によって
運営されております。
どうぞ、当NPOの活動をご一緒に担い、お支え下さい。
賛助会員としてのご支援、また寄付金でのご支援をお待ちしております。
また、母親の声に、感謝の声、水の必要、福島での子育てをがんばっているお母さん方のことばが記されています。ぜひ、FUKUSHIMAの母親の声に耳を傾けてください。

賛助会員
賛助会員費
個人賛助会員 1口 5000円(年間)
団体賛助会員 1口 10000円(年間)
賛助会員としてお支え下さる方は、お手数ですが、振込用紙に、その旨を記載下さるか、メール、FAX等で、ご連絡お願いいたします。
賛助会員申込書
FUKUSHIMA母ごころ募金
①自由寄付金
②シリア難民支援寄付金
振り込み先
郵便振替口座

名義
NPO法人FUKUSHIMAいのちの水
記号番号 02290-5-118137
ゆうちょ銀行振替口座
店名 二二九(ニニキュウ)店
口座番号 0118137
受取人
エヌピーオーホウジンフクシマイノチノミズ
御礼

賛助会員の方とご寄付いただきました方に御礼としまして、
①FUKUSHIMAいのちの水賛助会員証の発行(賛助会員のみ)
②御礼の手紙と領収書の送付
③当ホームページへの寄付者氏名記載
④FUKUSHIMAいのちの水便り、各ご案内送付
いたします。
心からの感謝をこめて・・・
FUKUSHIMAいのちの水は、水食品を寄贈してくださる団体、個人の方、いのちの水の働き継続のために寄付をして下さる団体、個人の方々、水の荷下し作業をしてくださるボランティアの方々と、何百何千人もの人々の愛と犠牲の中で成り立っています。
母親の声にもありますように、FUKUSHIMAを覚え、支えて下さる皆様がおられることが何よりも大きな力と慰めになっております。
今後ともご支援よろしくお願いいたします。

2013年4月より、寄付者氏名を掲載させていただきまております。(掲載を希望されない方の氏名は掲載いたしませんので、その旨を一言お書き添え下さいますよう、お願いいたします。)
物資を貰われておられるお母さん方、県外で多くの方々が福島のこどもたちを想っています。
また、日本を超え、世界が想っています。
ごいっしょに、こどもたちを守り育ててまいりましょう。
2020年度 寄付者氏名

2011年より多くの団体個人の皆様にご寄付いただきましたこと心より感謝申し上げます。
2013年4月より、FUKUSHIMAいのちの水へご寄付下さいました方々の氏名を感謝と共に掲載させていただいております。
ありがとうございます。
2013年度寄付者氏名
2014年度寄付者氏名
2015年度寄付者氏名
2016年度寄付者氏名
2017年度寄付者氏名
2018年度寄付者氏名
2019年度寄付者氏名
2020年度 寄付者氏名 (敬省略)
練馬栄光キリスト教会、大和キリスト教会、岡田耕造、柴垣和子、日之出キリスト教会、福地実子、山口徹、日置敏雄、渡辺とくい、中村篤、杉山久惠、遊佐太一、大越恵美子、西尾聖書バプテスト教会、鈴木すみ子、渡邉廣孝、国松真澄、勝又喜人、カイク加藤、多田野学園、齋藤雅子、戸田陽子、辻嘉江、伊藤達也、長井外美子、吉野和子、中村光一、喜古トヨ、中村健市、須佐郁世、東はりまゆるわくキャンプ、森岡純子、株式会社コイノス、田中義行、渡邉慶子、久松葵、安藤真美、相楽悦男、株式会社サンビルダー、米田光里、飯塚隆行、飯塚典子、井上真紀子、馬場倫行、水上輝彦、山本恵美子、ロマリンダクリニック富永国比古、島田一生、大津ヤイ子、高砂教会、成田シャローム教会、本多唱子、大脇みどり、根本鈴子、河本由紀、柴田幸子、日本非常食推進機代表理事構古谷賢治、大井花子、サイトウミヒロ、城井直子、古川誠、中村篤、中村健市、清泉女子大学、Pray for All Japan、植草光子、鈴木寿幸、牧野節子、 匿名希望4名
2020年度 寄贈品者氏名(敬省略)
農林水産省 食料産業局 バイオマス循環資源課、東京都墨田区、千代田区、アサヒ飲料、(株)パン・アキモト、(株)レガーレ、(株)NECライベックス、(株)アレフ、(株)オシザワ、一般社団法人日本非常食推進機構、(株)神戸新聞、神奈川スバル、(株)テラビッツ、横山徹、東洋システム、(株)フォトロン、サティスファクトリー、セカンドハーベスト、富士フイルムビジネスエキスパート株式会社、富士通コワーコ株式会社、全国共済農業協同組合連合会 全国本部、立川志の春事務局、新宿区 危機管理課 地域防災係、NTTコム マーケティング株式会社、リクルートライフスタイル、電通ワークス、㈱HGSTジャパン、株式会社ブリヂストン、株式会社電通、JAパールライン福島、日本ビューホテル事業株式会社
a:18902 t:2 y:5